人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
WAKICHI GLASS Topics
wakichi.exblog.jp
ブログトップ
カテゴリ
:FAQ( 11 )
Q 11. デキャンタージュについて(祖の2)
2015年07月14日
Q6でも触れましたが、デキャンタージュはしない方がワインの魅力の細部まで味...
Q 10. キャリーケース(バッグ)を作ってもらえませんか?
2015年07月14日
これは大変に嬉しいご要望ですが 実現はまだまだ先になりそうです。皆さまのア...
Q 9. ショートステム(短い脚)モデルの生産予定はありますか?
2015年07月14日
安定供給が出来る状態になりましたら検討したいと考えています。
Q 8. 和吉グラスで飲むワインはなぜ冷たく感じるのですか?
2015年07月14日
これは私たちにも解りませんが、グラスがワインに合っていなかったり、グラスの...
Q 7. ワインはグラスに泡立つように注いだ方が香りがよいのですか?
2015年07月14日
健全なワインはグラスに静かに注いで グラスを回すこと(スワリング)で空気に...
Q 6. 高級ワインはデキャンタージュした方がよいですか?
2015年07月14日
ワインは値段に関わらずグラスによって香味が変わります。デキャンタはグラス以...
Q 5. 和吉グラスは他メーカー品に比べて小さいですが 高級ワインでも大丈夫ですか?
2015年07月14日
大丈夫です。どのメーカー品にも長所と短所があります。和吉グラスは「ワイン本...
Q 4. ワインはどれぐらいの量を注げばよいですか?
2015年07月14日
【F-400】も【T-340】も4分目を越えない程度、どちらも100cc程...
Q 3. シャンパーニュはフルート形グラスでなくても良いのですか?
2015年07月14日
和吉グラス【T-340】で美味しくお飲みいただけます。【T-340】は発泡...
Q 2. どちらのグラスがブルゴーニュ(またはボルドー)用ですか?
2015年07月14日
【F-400】も【T-340】も ブルゴーニュにもボルドーにも使います。【...
Q 1. 和吉グラスは2種類ありますが どちらが白(または赤)用ですか?
2015年07月14日
どちらのグラスも 白にも赤にも使います。丸い風船形グラス【F-400】は※...
1
WAKICHI GLASS Topics
by 和吉工房
プロフィールを見る
メモ帳
和吉グラス オンラインショップ
お問い合わせ
Homepage
Facebook page
タグ
和吉グラス【T-340】
(87)
赤
(64)
和吉グラス【F-400】
(39)
和吉板
(37)
白 Bタイプ
(21)
白 Cタイプ
(17)
白 Aタイプ
(15)
スパークリング
(13)
和吉グラス【スピリッツ】
(5)
スピリッツ
(3)
以前の記事
2021年 01月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2019年 06月
more...
その他のジャンル
1
留学
2
ネット・IT技術
3
英語
4
健康・医療
5
ブログ
6
車・バイク
7
競馬・ギャンブル
8
金融・マネー
9
スピリチュアル
10
病気・闘病
外部リンク
ファン
カテゴリ
ワイン関連ニュース
コラム
和吉グラス製作のきっかけ
和吉グラス ユーザー様のレビュー
検品から発送まで
FAQ
お知らせ
様々なワイングラスの是非賛否
ワイン樽から和吉板へ…
和吉板 と 澱
料理とワインとグラスのマリアージュ
日本酒
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください